新入荷 再入荷

【新品】大峡健市(柳悦孝の弟子)柳式・刺子織りベスト Lサイズ  藍に浅葱裏十字 年末の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8424円 (税込)
数量

【新品】大峡健市(柳悦孝の弟子)柳式・刺子織りベスト Lサイズ  藍に浅葱裏十字 年末の贈り物

大峡健市 柳式・刺子織りベスト 藍に浅葱裏十字 Lサイズ 日本製 手洗い可 定価で22,000円(税込)で購入して未開封のまま自宅で保管しておりました。 LightUpで現在も販売中です。 参考URL https://www.lightup.jp/detail/362092.html 夏は冷房除けとして羽織ったり、冬は重ね着をしたりと、便利に着まわしていただけます。 色合いは1番目の写真が実物に近いと思います。 均一な刺子模様がとても綺麗です。 ↓商品HPの説明です。 風合い豊かな刺子織り。 染織界の巨匠として知られ、女子美術大学学長、日本民藝館理事、文化庁無形文化財専門委員を歴任した故 柳悦孝氏が監修を務めた一着。柳氏が愛用していた中国の農民の衣服を発想の原点としています。生地を手がけたのは、福島県で四代続く織元に生まれ、柳氏に師事した織物職人の大峡健市氏。この織り生地で昭和54年度、日本民藝館展の日本民藝館賞を受賞しました。刺子は綿布を縫い合わせ、一面に細かく刺し縫いをして丈夫さと機能性を高めたものですが、こちらはそれを織りで表現した綿広幅布を使用。二重織り(袋織り)のため、生地の間に空気の層ができ、軽い着心地なのに暖かいです。また、双糸を経・緯に織り込み、刺し糸を加えることで耐久性を高め、豊かな表情を生み出しています。ガーデニング、散策の際にも活躍してくれる名品です。 新品ですが自宅で保管しておりました。 理解して頂ける方 宜しくお願い致します。 撮影の為に一度袋から出して品を広げております。 箱はありません。 サイズ 適応身長 170-180 実寸胸囲 107 着丈 82 #大峡健市 #柳式 #刺子 #刺子織り #ベスト #柳悦孝 #LightUp

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です