新入荷 再入荷

ヒンデミットホルンソナタ全集ズデニェク・ティルシャル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2686円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21321919758
中古 :21321919758-1
メーカー ヒンデミットホルンソナタ全集ズデニェク・ティルシャル 発売日 2025/01/27 15:09 定価 3444円
カテゴリ

ヒンデミットホルンソナタ全集ズデニェク・ティルシャル

ヒンデミット(Paul Hindemith 1895-1963)・ホルンとピアノのためのソナタ(1939)・ホルンとピアノのためのソナタ(1943)・4本のホルンのためのソナタ(1952)ズデニェク・ティルシャル(hrn)ペトル・トペルツェル(p)·+ズデニェク&ベドルジハ・ティルシャル、ズデニェク・ディヴォキイ、イルジィ・ハヴリーク(hrn 4本のホルンソナタ)1985.12& 86.4 プラハ ドヴォルザークホールでのセッション録音CD1枚 OPUS 9351 17201987年発売 独盤巨匠ズデニェク・ティルシャルを軸に、チェコフィルの奏者によるヒンデミットのホルンソナタ全集。ヒンデミットの金管楽器のためのソナタはかずですが、ホルンソナタは全3曲。渡米して1939年のヘ調のソナタ、3楽章。アルトサックスでも演奏される1943年の変ホ調のソナタ、4楽章。1953年の、ウィーンで初演された、ピアノなし、4本のホルンのためのソナタ、3楽章です。ズデニェク(1945-2006)は、1965年にチェコフィル入り、以降コンペで入賞を重ねて国際的にブレイク。40年近く在籍し、長く首席を務めるとともに、ソリストとしても有名です。録音も、吹き振りのモーツァルトやビェロフラーヴェクとのシュトラウスなど、協奏曲から室内楽まで数多いです。ピアノはトペルツェル(1944-2010)、スロヴァークとのチャイコフスキーなど、協奏曲録音も多いです。ベドルジヒ(1939-)は、ズデニェクの兄。プラハ響やミュンヘンフィルを経て、1973年から30年近くチェコフィルの奏者を務めた人です。ズデニェク・ディヴォキイ(1954-)は、ヘンスラーにロゼッティの協奏曲の録音があります。イルジィ・ハヴリーク(1956-)は自作の協奏曲を、2008年に日本で録音しており、日本でもお馴染みです。ケース、解説に細かい汚れ、キズあり。当方の機器では再生に問題なし。素人保管。よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です