新入荷 再入荷

真菰(マコモ)の注連縄 松、南天、柘植とたっぷりの稲穂

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2340円 (税込)
数量

真菰(マコモ)の注連縄 松、南天、柘植とたっぷりの稲穂

古来より神様との結びつきが強く「神が宿る草」とも呼ばれ、場を浄化する力もあると考えられている真菰(まこも)。出雲大社のしめ縄は、稲藁でなく、この真菰で作られているそうです。デトックス効果も高いとのことで、真菰で作られたお茶やパウダーの商品も色々と販売されています。自宅の水田で、稲と一緒にお日様の光をたっぷり浴びて育てた真菰を丁寧に手刈りし、天日干ししたものを注連縄にしました。そこに、たっぷりの稲穂を添え、難を転じるという意味合いを持つ南天の葉、長寿の象徴の松葉を束ねました。全ての素材が自ら育て、収穫したものです。新しい年が良い年になるよう願いを込め、静かに凛としたしめ縄でお正月を迎えたい方へ。縦 28㎝横 16㎝宅急便コンパクトの箱に、穂先を少し丸めて梱包し、お届けの早いらくらくメルカリ便で発送します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です