新入荷 再入荷

初版 直筆サイン入り 広渡勲/マエストロ、ようこそ 日本クラシック界に歴史を刻…

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2551円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21332437015
中古 :21332437015-1
メーカー 初版 発売日 2025/01/26 03:31 定価 3270円
カテゴリ

初版 直筆サイン入り 広渡勲/マエストロ、ようこそ 日本クラシック界に歴史を刻…

◎即購入OK!☆広渡勲さん 直筆サイン入り (宛名あり)■初版 2020年12月31日発行■帯付■画像では分かりにくい スレ、ヨレ等はご容赦下さい。☆緩衝梱包発送します。「マエストロ、ようこそ 日本クラシック界に歴史を刻む大芸術家たちと舞台芸術」広渡 勲 / 上坂 樹定価 : ¥2200 (税込10%)以下、ショップサイトより引用商品概要出版社‎音楽之友社発売日‎2020/12/9単行本‎255ページISBN-10‎4276210054ISBN-13‎978-4276210059寸法‎13.2 x 1.7 x 19 cm商品説明クライバー、バレンボイム、メータ、ベジャール…といった大芸術家たちから絶大な信頼を得て、日本のオペラ・舞台芸術界を昭和、平成、令和、と牽引してきた辣腕プロデューサーが明かした大巨匠たちとの交流と公演の記録。 特に不世出の天才指揮者クライバーとの親交は深く、「個人秘書」的役割を担うとともに「親友」ともいえる間柄だった著者。史上最高のオペラ公演といわれる1994年のクライバー指揮/ウィーン国立歌劇場《ばらの騎士》をはじめ、ミラノ・スカラ座、バイエルン州立歌劇場、ベルリン国立歌劇場、英国ロイヤル・オペラ…1974年~2002年の名門歌劇場来日公演の裏側、そして、世界的大芸術家たちとの交流を鮮やかに描く。修業時代に携わった歌舞伎や演劇、オペラ同様に深く関わったバレエなどにも触れ、“劇場人"として生きてきた約60年間を振り返る。未公開写真も追加。バレンボイム推薦文も掲載。著者紹介音楽プロデューサー、演出家。1940年福岡市生まれ。早稲田大学第一文学部卒(演劇専修)。東宝演劇部を経て70年ジャパン・アート・スタッフに移籍。日本舞台芸術振興会(NBS)及び傘下の東京バレエ団の制作プロデューサーとして世界の主要歌劇場やバレエ団を招聘し、総合プロデューサーとして活躍。2000年仏政府から芸術文化勲賞シュヴァリエ叙勲。2002年NBS退社後、昭和音楽大学教授就任(2011年より客員教授)。福岡文化財団理事。#広渡勲 #広渡_勲 #上坂樹 #上坂_樹 #本 #芸術/音楽・舞踊#音楽プロデューサー#東京バレエ団#オペラ#サイン本#サイン入り#直筆サイン#広渡勲サイン

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です