新入荷 再入荷

雪雷779 オモト おもと Sesturai Omoto 万年青観葉植物こけいわ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1864円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21342675201
中古 :21342675201-1
メーカー 雪雷779 オモト おもと Sesturai 発売日 2025/02/02 16:37 定価 2390円
カテゴリ

雪雷779 オモト おもと Sesturai Omoto 万年青観葉植物こけいわ

【特長とお知らせ】(1)専用鉢と専用土で定植しました。(2)定植後専用鉢と専用土に3ヶ月以上馴染ませてあります。(3)梱包、発送は責任を持って行なっています。万は一事故が起きた時は同等価格の代品をご用意いたします。(4)受け取って玄関、床の間などにすぐ展示できます。(4)今年の肥料は施肥済みです。(5)来年の肥料は3月頃に施して下さい。肥料は発送時同梱します。(6)設置場所、水やりなどは説明文に沿って行なって下さい。(7)参考文献としては 豊明園さんのホームページ、豊明園さん監修の『万年青の品種図鑑』がとても参考になります。ググってみて下さい。【本文】雪雷は縞甲龍系の小型種です。雪渓錦の芽変わりとも言われています。矢筈紋が出ると珍重されます。そのため施肥、採光、通風を強くして育てられる傾向があります。雪雷は場所を選ばず、キッチンやリビング、玄関にもよくあいます。床の間におくと縁起が良いと言われています。(一部『万年青の品種図鑑』から引用)【育て方】(1)屋内、屋外どちらでも良く育ちます。屋内の時は明るいところに置いて下さい。直射日光は避けて、屋内の日陰か短時間日射のある場所に置いて下さい。屋外では木漏れ日の当たるところに置いて下さい。(2)水やりは春、秋は4-5日に一度、冬は7-10日に一度、夏は土が乾いた時にやります。土の状態を見て、白っぽい時はすぐに水をやり、黒っぽい時はまだやりません。(3)肥料は発酵油粕など有機肥料を春に少量やります。夏、冬はやりません。秋はごく少量やります。(4)消毒は屋内設置の時はやりませんが、屋外設置又は地植えの時は園芸用消毒剤を軽くやります(5)オモトの成長速度は非常に遅いです。新しい葉が年に二、三葉出る程度です。剪定など手間がかからず同じ姿を永く楽しめます。古い葉は三、四年で黄色くなりやがて茶色になり脱落します。古い葉でもむしりとったりしません。(6)移植は2〜3年毎に行います。古い土、古い根を除き、水はけ、通気性を高めます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です